お知らせ

11月・12月生まれの誕生会

11月・12月生まれの誕生会

アソカ幼稚園のお誕生会も今日と3学期の1回となりました。お友だちはどんどん誕生会を迎え、自分の番はまだかまだかと待ちわびていた11月、12月生まれさんたち。うれしすぎてうれしすぎて・・・そんな様子の今回の誕生児さんたちでした。

お誕生日は、「生まれてきてくれてありがとう」「産んでくれてありがとう」という大切な日です。「プレゼント」「ケーキ」だけではなくて、そんな感謝を言葉で伝え合う日になると素敵ですね。

そして、「ありんこ」の保護者方のお話は、いつもいつも子どもたちへの温かい思いが伝わってきます。本当にありがとうございます。一緒にお話をして下さる保護者の方をまだまだ募集しているそうですよ。(幼稚園までお問い合わせくださいね。)

わくわくひろば11月

わくわくひろば「マラカスを作ろう」

「どんぐりどんぐりこーろころ♬」今月のわくわくひろばは、どんぐりを使ってマラカスを作りました。小さなおててでどんぐりを掴んでコップに入れて・・・出来上がったマラカスで「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて音を楽しみました。指でつかんで入れる作業は、乳幼児期の「指・手の運動」になり、たくさん経験することで、自然と力がつき、箸を持ったり、鉛筆を握ったり、袋を開けたりに繋がっていくのですよ。遊ぶことって大切ですね。

来月は親子ふれあい遊びです。バスタオルを使って遊びます。バスタオルを持ってアソカ幼稚園に集合!!小さいお友だちも楽しみに待っています。

園外保育(健康の森公園)

園外保育(健康の森公園)

まだまだ暑い日中ですが,秋を感じに健康の森公園に行ってきました。たくさんの子どもたちの今日のお目当ては「どんぐり」!!どんぐりバックを持って「あった」「見てみて」と目を光らせて探していました。先生との約束をしっかり守りながら,遊具でもたっぷり遊び,おいしいお弁当も公園で食べ,大満足の1日だったようです。

保育参観

3日間に分かれて保育参観をしていただきました。ちょっと緊張したり,嬉しすぎたりした子どもたちもいたようでしたが,幼稚園でのまた違った子どもたちの一面を見ていただけたのではないでしょうか。集団生活でたくさんのことを学んでいくには,楽しいことばかりではありません。お友だちのことを考えて我慢したり,気持ちが乗らなくてもいっしょに頑張ったりしながら,これからの土台をしっかり作っていきます。まだ,3歳・4歳・5歳・6歳ではなく,もう3歳・4歳・5歳・6歳です。楽しく活動をしながら,これからの子どもたちに必要な力が育つように,職員一同で見守っていきたいと思います。たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。