アルバム

今日のア・ソ・カ【令和4年度最後の日】

【3月23日(木)】

令和4年度 最後の日【それぞれの表情】

明日で,令和4年度が終わります。

今日は,通常の保育の最終日。

それぞれのクラスで,それぞれの表情がありました。

【年少少(ちゅうりっぷ)組】

子どもたちが大好きな,新聞紙あそびで盛り上がりました。

特に,プールの中に破った新聞紙を入れて,水遊びにみたてて遊ぶのが好きな子どもたち。

今日もとっても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

【年少(もも)組】

4月から,別な幼稚園に転園する2人のお友だちの「お別れ会」をしました。

ものかくしゲームや,思い出の歌の大合唱でおお盛り上がり。

みんなで仲良く楽しみましたよ。

 

 

 

 

 

 

【年中(たんぽぽ)組】

パワー全開のたんぽぽ組は,どんなゲームでも大興奮。

今日は,「いすとりゲーム」と「カラー・バスケット」で盛り上がりました。

勝ち負けがはっきりして,悔し涙をながす場面もありましたが,みんなでなぐさめ合いながら,みんなで楽しむことができるようになりました。

 

 

命の源 アソカの給食

【3月23日(木)】

≪献立≫・ちゃんぽん ・ハムナムル ・バナナ

今日は,公立小学校の卒業式でした。

夕べからの雨で,しっとりとした1日になりましたが,無事に卒業された皆さん,御卒業おめでとうございます。

きっと,アソカ幼稚園の卒園生もたくさんいらっしゃることでしょう。

6年間の小学校生活は長いようで短かったと思います。

良くがんばりましたね。

中学校でもがんばって下さい。

ということで,いよいよ明日は,令和4年度の「修了式」。

みんながそろう最後の日です。

給食も今日がみんなで食べる最後の日。

美味しく,楽しくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★ 元気に育て アソカの宝 ★★

命の源 アソカの給食

【3月22日(水)】

≪献立≫・ミートボールスープ ・ツナサラダ ・ナゲット ・テーブルパン ・牛乳

美味しい給食も,みんなで食べるのはあと2日。

きょうも,楽しい給食時間でした。

アソカの美味しい給食のおかげで,元気に過ごすことができました。

ごちそうさまでした。

【PS】

WBC日本代表,14年ぶりの世界チャンピオン,おめでとうございます。

★★ 元気に育て アソカの宝 ★★

 

今日のア・ソ・カ【きょうの一コマ】

【3月17日(金)】

今日の一コマ【金曜日】

今日も,子どもたちの素敵な表情が広がりました。

担任が,これまでに踊った曲をかけたら,年少(もも)組さんと年少少(ちゅうりっぷ)組さんが,おどり始めたのです。

いやーーー。可愛いですね。

アソカのじいじは,嬉しくなって,シャッターを押していました。

笑顔あり,しかめっ面あり,くしゃクシャ顔あり,議論をかわす真剣な表情あり。

まさに「アソカ百面相」ですね。

★★ 大きく育て アソカの宝 ★★