お知らせ

夏休み園外保育①

夏休み園外保育(マリンポート編)

「わー海だ!」「イルカいるかな?」「なんかキラキラしてるー」「お船に人が乗ってる」

普段私たちが何気なく通りすごして見てしまうものも,子どもたちは,感動したり,目をきらきらさせたりします。そんな姿も海も(素敵だな)と思わせてくれる園外保育でした。

フェリーを見たり,桜島を眺めたり,森にはたくさんのまつぼっくりが落ちていて,両手いっぱい拾い,こぼれては拾い,またこぼれては拾い,とてもかわいらしい子どもたちでした。いつの間にか,私のエプロンのポケットも,まつぼっくりでいっぱいになっていました。

☆8月 わくわくひろば☆

♡8月のわくわくひろば「プールで水遊び」♡

暑い日が続きますが,皆様元気に過ごされているでしょうか。涼しさを求めて・・今日の未就園児教室は,プールで遊びました。

「サンサン体操」を元気よくした後,子どもたちの足は自然とプールの方へ!!一人二人とプールに入ると,あっという間にみんなプールの中に入り,ペットボトルやカップを手に,時間いっぱい楽しみました。気持ちよかったね。

今回のお誕生児は一人。園長先生に冠をもらう時は恥ずかしそうでしたが,お家に帰るととても嬉しそうにずっと冠を頭にのせていたそうですよ。

お父さん,お母さん,暑い中戸外での活動に御協力いただきありがとうございました。次回もお待ちしています。

1年生のつどい♬

☆成長した1年生☆

夏休みにアソカ幼稚園を卒園した子どもたちが幼稚園に遊びにきて「1年生のつどい」を行いました。

久しぶりに会う子どもたちは,身長が伸びていたり,顔つきがお兄さん,お姉さんになっており成長を感じました。

思い出の歌に合わせて踊ったり,仏参をしたり幼稚園の頃を思い出しながら過ごしました。先生方のお話を聞く姿勢もとても素敵でした。

また,一人一人自己紹介(名前,小学校,がんばっていること)を発表しました。算数をがんばっていることやプールをがんばっていること

など教えてくれました。

短い時間でしたが卒園した子どもたちと話をしたり,一緒に過ごしたりでき楽しい思い出となりました。

また,いつでもアソカ幼稚園に遊びにきてくださいね♪

 

わくわくひろば7月

7月のわくわくひろば

7月22日,わくわくひろばが行われました。魚を作って魚釣りをしましたが,保護者の方々が,楽しく活動ができるようにたくさん言葉をかけて下さり,子どもたちは何度も何度も魚を釣って喜んでいました。

身体を揺らして楽しそうに踊る姿,魚を作る真剣なまなざし,「釣れたあ!」と嬉しそうな笑顔。かわいいかわいい皆さんにこちらが笑顔をもらいました。今回もたくさんの御参加ありがとうございました。

次回は8月19日土曜日「水遊び」です。たくさんの御参加お待ちしています。