お知らせ

城山登山がんばりました!!

園外保育(城山登山)

12月の園外保育は、城山登山に行きました。年長・年中クラスはメルヘン館横から,年少・年少々クラスは薩摩義士碑横の遊歩道から登りました。

最初は,最後まで登り切れるかなと不安もありましたが,歌を歌ったり,木や葉っぱに触れて自然を感じたりしながら全員最後まで登り切ることができました!

大きな木を見つけて「りすさんのお家かな?」「先生葉っぱが少なくなったよ」「川の音が聞こえるね」など子どもたちのさまざまなつぶやきが聞こえてきました。子どもたちのたくさんの気づきに嬉しい気持ちになりました。

暖かさもあり,自然を感じることができる1日となりました。

そして子どもたちが楽しみにしているお弁当は,鹿児島別院でいただきました。嬉しそうにお弁当を食べる姿が印象的でした♪

除夜の鐘をつきました♪

お出掛け除夜会🌺

12月10日,鹿児島別院の先生が来園してくださり,年末の行事や除夜の鐘をつく意味についてお話してくださいました。

「除夜の鐘の音は,いつもみんなを見守ってくださる,ののさまの声ですよ」と教えていただき,ありがとうございます。と感謝の気持ちを持って鐘をつくことができました。

鐘の音を聞いて「大きな音がするね~」「小さな音がするね~」と楽しむ姿がありました。

御家庭でも,年末や年始のお話をして,楽しく過ごしていただけたらと思います。

☆令和6年度アソカ幼稚園発表会☆

アソカ幼稚園発表会☆彡

12月7日(土)にアソカ幼稚園発表会を行いました。

ちゅうりっぷ組もも組

ちゅうりっぷ組は,歌と遊戯をしました。「やっぱノリノリ!」の曲に合わせて可愛らしい踊りを見せてくれ♪

もも組は,歌と合奏とお遊戯をしました。音楽に合わせて元気いっぱいの踊ることがで

きました!

たんぽぽ組

たんぽぽ組は,オペレッタ「あかずきんちゃんにおまかせ」を元気いっぱい披露しました。子どもたちの声が舞台に響いていました。

また,お遊戯や歌・合奏を楽しくニコニコで発表することが出来ました♪

さくら組

さくら組は,最初に鍵盤ハーモニカ奏やうたを披露しました。お遊戯では,それぞれの曲調に合わせてかっこよく・かわいく発表することが出来ました♪

そして最後は,劇「おしゃかさま」。長い台詞を覚え,今まで練習してきた成果を思いっきり発揮できた子どもたちでした。

三部制に分けて行った発表会。各クラスのカラーが出ていて楽しい発表会となりました。来週からも発表会の余韻を楽しみながら過ごしていきたいと思います。

 

 

11月 わくわくひろば

先日,未就園児教室「わくわくひろば」を行いました。

今回は,サーキット遊びを楽しみました。フラフープジャンプやバランス渡り,マット遊び,フラフープくぐりなど身体全体を使って楽しみました。

最初はドキドキしていたお友だちも,「やってみよう」と挑戦する姿があり嬉しく感じました。

雨の中でしたが,参加していただいたみなさまありがとうございました。

次回は12月21日(土) 10時30分~11時30分 「楽器遊びをしよう♪」を行います。

アソカ幼稚園でお待ちしています♪