お知らせ

☆降誕会園児参拝(年長)☆

 降誕会に行ってきました!

5月19日(金)に園バスに乗って鹿児島別院に行き,親鸞さまのお誕生をお祝いしてきました。

「アソカ幼稚園のお友だち」と呼ばれた時には,みんなで元気よく「はい!」と答えることができました。

式典中は,静かに格好いい姿勢をすることができていたさくら組さん。

集合写真を撮るときに担任が「なんて掛け声をする?」と聞くと,お土産の「マドレーヌ!」と答える子どもたち。

思わず笑ってしまいました。

降誕会のお参りに参加し,「楽しかった」という声と同時にお土産のマドレーヌを嬉しそうに持ち帰る子どもたちでした。

$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv

 

 

研究保育(さくら)

研究保育(さくら組)

私たち職員の保育の向上を目指し,毎年研究保育を行なっています。

今日は,さくら組さんがグループですごろくを作って遊ぶ活動を行いました。「これどう?」「見て!」友達同士ではずむ会話。今までのすごろくをした経験から,アイデアを出し合いながらおもしろいすごろくの板が出来上がり,自分達で作ったさいころとコマを使って最後まで盛り上がっていました。

午後からは,職員間で保育の振り返りを行いました。明日からの保育にまた活かしていきたいと思います。

Digital Camera
Digital Camera
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
$CoMmEntsv
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera

ERGスイミング(年長・年中)

今年度初めてのERGスイミング

5月12日(金)にERGスイミングに行ってきました。

今回は,年長と年中がERGスイミングに参加をしました。

登園すると,可愛い水着を「みてみて!」と,嬉しそうに見せてくれる子どもたち☆

水の中にジャンプをしたり泳いだりと,水に楽しく触れることができました。

次回のERGスイミングも楽しみにしている子どもたちです。

親子遠足

親子遠足

今日は,幼稚園ではなく,「かんまちあ公園」に集合!!

大好きなお家の方と一緒に,運動をしたり,お友だちに自己紹介をしたりして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園では見せない子どもたちの表情に

ほっこりとした気持ちになったアソカ職員でした。

保護者の皆様,ありがとうございました。