お知らせ

ひなまつりの集い

ひなまつりの集い

「あかりをつけましょ♪ぼんぼりに♬・・・」

3月3日は、幼稚園がお休みの為、少し早めのひなまつりの集いが行われました。ひなまつりの由来を聞いたり、ひなまつりに関するゲームを楽しんだりしました。自分達で作ったひな人形をみんなに見せて、記念写真!

給食で、白色・桃色・緑色のひなあられも美味しくいただきました。

今日で2月も終わります。卒園式まで後15日となりました。

 

 

☆年少少組 研究保育☆

おままごとをして遊びました!

2月28日(水)に年少少組の研究保育がありました。

お菓子の箱や段ボール、大きなブロック,布など,様々な素材を使って,自由に遊びを楽しみました。

みんなでおおきなかぶを仲良く引っ張ったり,廃材を使ってお弁当を作って遠足ごっこをしたりと,楽しく過ごすことができました。

その後は,リラックスタイム☆

横にごろんと寝転んでオルゴールがかかっている静かな雰囲気のなかで,みんなで今日楽しかったことをお話ししました。

お友だちと仲良く過ごしたちゅうりっぷ組の子どもたちでした。

その後・・・給食後は、お外で洗濯ごっこが始まり、タオルを洗濯ばさみでたくさんはさんで(いっぱいすぎない?!)干して楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園外保育(花尾念仏洞)さくら組

花尾念仏洞(年長児)

2月27日(火)に花尾町にある花尾念仏洞にお出掛けしました。

木の実や初めて見る花などに興味津々の子どもたち。

少し険しい道でしたが,最後まで登り切り,子どもたちの表情も達成感に満ちていました。

洞窟では,みんな落ち着いた気持ちでお参りをすることができました。

その後は,近くの田んぼのあぜ道を散歩しました。

つくしやたんぽぽ,菜の花など,春の自然にたくさん触れ 合うことのできる一日となりました。

 

 

1月・2月・3月生まれ誕生会

1月・2月・3月生まれ誕生会

今年度最後の誕生会!お友だちのお祝いをたくさんしてきて、やっと自分たちの誕生会になった1月、2月、3月生まれさんたち。自己紹介も堂々として、嬉しそうな笑顔がたくさんこぼれた誕生児さんと保護者の方々でした。子どもたちは、1つ歳を取ると、ぐんと成長した姿を見せてくれます。私たち大人も、誕生日に1つ目標を立ててがんばってみないとなと思うことでした。