お知らせ

園外保育(かんまちあ)

先日,バスに乗ってかんまちあに行きました。新入園児さんにとって初めての園外保育!

バスに乗って,大きな公園に行くことを楽しみにしていた子どもたち。朝は,天気が心配でしたが,子どもたちが公園に着くと,雨もあがり,元気よくエビカニクスを踊りました。

大きな遊具で遊んだり,広い広場で走りまわったり伸び伸びと遊ぶことが出来ました。

たくさん遊んでおなかがペコペコになった子どもたち。幼稚園に帰ったら楽しみのお弁当 🙂

「みてみて!お弁当!」「お弁当美味しいね!」と言って嬉しそうにいただきました。

これからも園外保育を通して様々な経験を楽しんでいきたいと思います。

 

 

春の木市(年長児)

春の木市にお出掛けしました!

4月25日(木)にバスに乗って,春の木市にお出掛けに行ってきました。

木市に着くと,来ているお客さんに「おはようございます!」と元気よく挨拶をすることができました。

木市には,見たことのないお花や果樹の苗,盆栽などが売っており子どもたちも興味津々。

お花に鼻をつけて,「いいにおいがする」とつぶやいていたり「きれいな紫色だね」と友達と嬉しそうに話したりしました。

春の自然に触れることのできた1日となりました。30日には,野菜の苗植えをします!楽しみでーす 🙂

本堂参拝・土づくり

5月22日,本堂参拝がありました。令和6年度初めての本堂参拝。新入園児の子どもたちもドキドキした表情で参加しました。

代表児がお焼香をしたり,大久保先生のお話を聞いたりして過ごしました。

アソカ幼稚園では,毎日お参りを行っています。毎日のお参りの中で,姿勢や作法について子どもたちとお話をしていきたいと思います。

 

 

また,年長・年中児の子どもたちが野菜やお花を植えるための土づくりを行いました。土の感触を楽しんだり,土の量を考えたりしながら一人ずつ鉢に入れました。

植える日を楽しみにしています!

 

英語教室

今日は,令和6年度に入って初めての英語あそびがありました。

年少・年中・年長の子どもたちが,トーマス先生と一緒に英語の歌を歌ったり,天気や立つ・座るなどの動きを英語で表現したり楽しみました。

これから毎月英語あそびがあります。いろいろな表現を楽しみながら,英語に親しみをもってほしいと思います。