7月7日の七夕の日に合わせて,アソカ幼稚園では七夕の飾り付けをしました。大きな笹の葉に自分たちで作った七夕飾りや短冊を飾っていきました。
短冊には「消防士になりたいな」「アイドルになりたいな」「ごはんをたくさんたべたいな」など一人一人ステキな願い事を書いていました。
飾り付けをした後は,七夕の由来について話をしたり,七夕のゲームを楽しんだり各クラス季節感を味わうことが出来ました。
素敵な七夕飾りが幼稚園を彩っています♪
アソカ幼稚園では,全クラスで園内遠足を楽しみました。
しゃぼん玉コーナー・魚釣りコーナー・段ボールのお家コーナーがあり,子どもたちは自分の好きな場所を見つけて楽しく遊びました。
しゃぼん玉コーナーでは,ゆっくり息をふいて大きなシしゃぼん玉を作ったり,飛んでいくしゃぼん玉追いかけたりしていました。
魚釣りコーナーでは,自分たちで魚を作りたくさんの魚を釣っていました。子どもによって釣り方も様々で,盛り上がっていました。
段ボールのお家コーナーでは,年中児さんが作った段ボールのお家にたくさんの子どもたちが遊びにきていました。お家ごっこが始まるなど,遊びが展開していました。
お弁当も好きな場所でいただきました。年長児が小さいクラスの友達の手を引いて優しく声を掛けてくれていました。
雨の中でしたが,園内で充実した時間を過ごしました♪
6月15日(土)家族参観を行いました。各クラスお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんなど家族の方と一緒に登園しました。
【ちゅうりっぷ組】
家族の方と一緒に「のりあそび」を楽しみました。カエルを作って貼ったり,雨粒を貼ったり梅雨の季節感を味わいながら楽しみました。
【もも組】
はさみを使って「アジサイ作り」を楽しみました。はさみの使い方について,保護者の方と一緒に確認しながら制作を進めていました。
【たんぽぽ組】
年中クラスは,「食育遊び」を楽しみました。正しい箸の持ち方について話を聞き,つかみ競争で大盛り上がりでした。また,食育に関する紙芝居を真剣な表情で聞いていました。親子で食育について考える時間となりました。
【さくら組】
年長クラスは、「ゲーム遊び:なんでもバスケット」を楽しみました。お題をよく聞きながら楽しくゲーム遊びを進めていきました。きまりがあるゲームについてしっかり考える機会となりました。
また,子どもたちから保護者の方へ感謝の気持ちを込めて,キーホルダーのプレゼントも渡しました。各クラス充実した時間を過ごすことが出来ました。
保護者の皆様,御参加いただきありがとうございました。