今日のアソカ

今日のア・ソ・カ

【12月22日(木)】

まちにまった,もちつき大会

今日は,子どもたちが(私たちも)待ちに待った,「もちつき大会」でした。

自然には勝てず,あいにくの雨でしたが,園庭にテントをはって決行しました。

アソカの職員も総出で,朝早くから準備をして,もちつき大会が始まりました。

やっぱり,もちつきの朝って,独特な雰囲気がありますよね。

かまどに火が入ってけむりが立ち込め,何とも懐かしい情景。

湯気も上がり,いよいよお米が蒸しあがる頃には,みんなの笑顔が広がります。

そして,あの良いにおい。

日本のすばらしい伝統文化です。

残念ながら,外のかまどで火をおこすところまではできませんが,それでも子どもたちのソワソワ感が伝わってきます。

舞台裏では,子どもたちに貴重な体験をさせようと,職員が動き回っています。

少しですが,そんな様子を写真でお届します。

杵と臼でついたり,小さな手でこねたりして,大喜びの子どもたちでした。

★★ 大きく育て アソカの宝 ★★

今日のア・ソ・カ

【12月21日(水)】

クリーン作戦【みんなでお掃除大作戦】

今日は,「クリーン作戦」を実施しました。

それぞれのお部屋の大掃除をしました。

ちゅうりっぷ組,もも組,たんぽぽ組,さくら組,それぞれの段階に応じて,いろいろなところをきれいにしました。

ちゅうりっぷ組の子どもたちも,一生懸命がんばっていましたよ。

「おそうじ,おそうじ・・・・♪♪」と,歌を歌いながら,楽しそうに掃除をがんばっていましたよ。

おかげできれいになりました!!

みんな,ありがとう!

★★ 大きく育て アソカの宝 ★★

 

今日のア・ソ・カ

【12月20日(火)】

楽しい1日(集団リズム&つるこざくら)

朝からとても寒かったですね。

でも,午前10時を過ぎるころには,お日様も味方して,温かくなってきました。

今日の集団リズムは,先週に引き続き「フルーツポンチ」を踊りました。

子どもたちは,この曲が大好きです。

みんなノリノリでしたよ。

そのあと,さくら組は,先日植えたつるこざくらを観察していました。

まだまだ花は咲きませんが,きっと,2月ごろから咲き始めると思います。

お楽しみに!!

★★ 大きく育て アソカの宝 ★★

今日のア・ソ・カ

【12月19日(月)】

お出かけ除夜会【除夜の鐘をつきました】

今日は,鹿児島別院から除夜の鐘を運んできて,「おでかけ除夜会」がありました。

子どもたちは,クラスごとに鐘をつきました。

別院の先生のお話をお聞きした後に,除夜の鐘をつきましたが,みんな大喜び。

私たちも,このような経験はなかなかできないので,とても良い日になりましたよ。

ところで,この鐘の正式な名称は,「梵鐘(ぼんしょう)」というのだそうです。

もともと東アジアの寺院で使用される仏教法具としての釣鐘のことをさすのだそうです。

日ごろは,毎日,朝を告げる鐘と夕暮れを告げる鐘の2回の鐘を鳴らすそうです。

除夜の鐘は,12月31日に,深夜0時をはさむ時間帯に寺院の梵鐘をつくことをさします。

12月31日(土)には,午後6時から,アソカ幼稚園の2階にある鐘をつく行事も行われます。

その際,2階に上がる階段に,さくら(年長)組の子どもたちが作った「蓮の花」のオブジェが飾られます。お時間の都合のつく方は,おいでいただけると幸いです。

★★ 大きく育て アソカの宝 ★★